福利厚生事業
健康
健康診断助成
満40歳以上の会員が苫小牧保健センターまたは医療機関等で実施している生活習慣病予防健診など(短期人間ドック・一般総合検診)を受診する場合、年1回2,000円を助成します。
インフルエンザ予防接種助成
インフルエンザ予防接種を受けた場合、年1回1,000円を助成します。
なお、助成人数は、700人で先着順に受付け、定員になり次第締め切りとさせていただきます。
フィットネス教室
健康増進のため、インストラクターをお招きし、音楽に合わせて体を動かすフィットネス教室を実施します。
遊ぶ
アルテン入浴券
会員を対象に、アルテン入浴チケットを会員価格で販売します。
野球応援バスツアー
会員及び同居家族を対象にエスコンフィールドHOKKAIDOで北海道日本ハムファイターズの野球観戦バスツアーを実施します。
ボウリング大会
会員を対象に、苫小牧中央ボウルにおいてボウリング大会を実施します。
レジャー施設利用券
会員及び同居家族を対象に、近郊のレジャー施設を利用する場合に、助成します。
利用対象施設はこちら
くだもの狩り助成券
会員及び同居家族を対象に、そうべつくだもの村でのくだもの狩りを助成いたします。
そうべつくだもの村についてはこちら
港まつりビアガーデン前売券
会員を対象に、港まつりビアガーデン前売券を会員価格で販売します。
たるまえサンフェスティバル前売券
会員及び同居家族を対象に、たるまえサンフェスティバル前売券を会員価格で販売します。
スケートまつりしばれ焼き前売券
会員及び同居家族を対象に、スケートまつりしばれ焼き前売券を会員価格で販売します。
学ぶ
美術博物館利用助成
会員及び同居家族を対象に、苫小牧市美術博物館の入館料を助成します。
講座・講習会受講助成
苫小牧市または市関連団体が実施する講座・講習会受講料の一部(3,000円を上限)に年1回助成します。
なお、事業所が受講料を支払う場合は対象外です。
ユーキャン通信講座助成
生涯学習ユーキャンの受講料1講座につき一括払いの15%を支援価格。
※回数の制限はありません。
- 【 対象者 】
- 会員・家族
- 【 請求方法 】
- 全福センターホームページからお申し込みください。
申し込みまでの流れ
- ①全福センターホームページ
※トップページからは「サービス」「カルチャー」「通信・通学講座」をクリック - ②サービス一覧から「ユーキャン」をクリック
- ③ご利用方法にある「ログイン」をクリックしてID/パスワードを入力してください。
※ID/パスワードは、予め共済センターにお問い合わせください。 - ④「サービス詳細・ユーキャン」画面の1番下にある「お申込みはこちら」からをクリック。
なお、ご利用方法については「<ご利用方法1>インターネットの場合」をご確認ください。 - ⑤「全福センター会員向けユーキャン通信講座申し込みページ」からお申し込みください。
注意事項
※ユーキャンへの直接申し込みは助成対象外となりますので、ご注意ください。
※受講料の実質負担額20%が給付される「教育訓練給付制度」については、ユーキャンのHPでご確認ください。